ウェブ・メディア科
多様化するIT時代をリードするクリエイターを養成 (2年制)


学科の特徴
「ウェブ・デザインコース」と「ゲームソフトコース」
2つのコースで、
IT時代をリードする
クリエイターを育成します。
このようなことに興味がある方は、
ウェブ・メディア科をおすすめします。
・ホームページ作成/Webプログラム
・画像・映像処理/Webサーバ構築
・ゲーム制作/ゲームプログラム
・Unity(C#)

-
1年次後期より2コースのうちどちらかを選択
本科では1年次後期(10月)よりコース選択することができます。
■ウェブ・デザインコース:プランニングからサイト構築、デザイン、プログラミングまで幅広く学び、Webサイト制作に精通したクリエイターを目指します。
■ゲームソフトコース:TVゲーム機、PC、スマートフォンなどのゲーム制作に対応できるよう、C言語、Java、Unityなどを使い、基礎からプログラミングを学べます。 -
コンテスト出展やWEB・ゲーム業界で活躍する講師の特別講演など、
制作意欲を刺激する環境1年次の前期に、Web業界やゲーム業界の制作者による授業・講演会を実施しています。また、学生が制作した作品を、各種コンテストなどに積極的に出展しています。
授業・実習紹介
魅力あるWebサイト制作/ゲーム制作の技術を修得

-
企画
ゲームやホームページを制作する上で必要となる企画について、アイデアの出し方、まとめ方について学習します。また、実際に企画を行い、それを評価・考察して「良い企画とは何か」をコンセプトに演習形式で学んでいきます。 -
卒業作品制作・進級制作
本科では、2年次への進級時と卒業時に、展示会形式で作品の発表を行っています。卒業制作では2年間の集大成としてホームページやゲーム、プロジェクションマッピングなど各々で様々な作品を作成します。
実習室・実習風景

動画編集実習風景

iMacPCを使用した実習風景
授業時間割例
【2021年度 ウェブ・メディア科 2年次 時間割例】
教員紹介

山田忍 先生
担当科目
HTML&CSS/Photoshop&Illustrator/アプリ演習/JavaScript
趣味・特技
デザイン、料理、硬式テニス
教員からのメッセージ
好奇心があれば、無限に成長できる
モノやサービスはある課題解決から生まれることが多いです。
作る力だけでなく「モノやサービスをより良くするためにはどうしたら良いか」までを考えられるような授業作りをしています。
授業の中では「なぜこのデザインにしたのか?」「どうしたら使いやすくなる?」など皆さんと対話をしながら進めることも大事にしています。
学校生活の中で様々な課題に向き合うことになりますが、恐れずに前向きにチャレンジをしてほしいです。
情報システム系 紹介動画
目指せる資格
取得目標としている資格
【国家資格】
- 基本情報技術者試験[午前試験免除](経済産業省)
※指定科目単位取得+認定試験合格者 - ITパスポート試験(経済産業省)
- ウェブデザイン技能検定(インターネットスキル認定普及協会)
【検定試験】
- Web検定:Webリテラシー(全日本能率連盟)
- 色彩検定(色彩検定協会/文部科学省後援)
【ベンダ資格】
- アドビ認定プロフェッショナル(Photoshop、Illustrator等)(アドビ)
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(マイクロソフト)
【ベンダーニュートラル資格(ベンダーフリー)】
- HTML5プロフェッショナル認定試験(LPI-Japan)
就職
【主な就職先】
(株)アクティブ・ワーク、(株)揚羽、エーアイテクノロジー(株)、(株)エクサブレイン、(株)サイバネット、(株)C.D.UNITED、(株)そごう・西武、(株)第一情報システムズ、秩父コンクリート工業(株)、(株)DNPメディア・アート、(株)メンバーズ、(株)日本旅行、(株)NEXER、(株)バンク・オブ・イノベーション、(株)ファーストリゾート、明治安田システム・テクノロジー(株)、ライフコンサルタント(株)、(株)リュクス、(株)メディア二十二世紀、(株)ミツエーリンクス、(株)ソリッド・キューブ、(株)デジタルワークスエンターテインメント、ブライザ(株)、三菱マテリアル(株)、(株)ベルーナ 他 (順不同)
先輩からのメッセージ

私立NHK学園高校出身
篠崎さん
希望に近い学科がある進学先を調べている中で、父の母校である東京電子に出会いました。入学直後は知識を身に付けるための座学の授業が多いですが、先生方が個性豊かなので実務経験やニュースを取り入れてくれるので楽しく勉強できています。科目を超えて知識がつながることもあり、理解が深まり面白いです。Tシャツデザインやバナーデザインなどのコンテンストに向けて多くの作品を作りながら、今まで受けた授業や実習の内容を思い出してスキルアップや知識の定着を実感しています。
この学校を目指す人へのメッセージ
毎日とても楽しく学ぶことができています。新しい世界に飛び込むことに不安な気持ちもあると思いますが、周りも同じなので大丈夫です。新しい知識・技術を一緒に修得しましょう!

本校サイト内のイラスト・バナーは
ウェブ・メディア科の学生が
作成しました!
東京電子専門学校のWebサイトでは、各学科で学んだことを生かすことができる職業について「職業紹介」ページで紹介しています。この職業紹介ページで使われているイラスト、および本校Webサイト内バナー※は、本校ウェブ・メディア科の学生による作品です。(※一部を除く)

ウェブ・メディア科の学生たちは在学中、日々の授業で学んだ知識や技術を生かして様々な作品の制作に取り組んでいます。本校ではそんな学生たちの制作を支える機材を十分に揃えており、各ソフトの操作方法を基本から教えていますので、興味がある方はぜひ本校イベントで体験してみてください。