工業専門課程




目指すのは電子・電気のエンジニアリング分野でのスペシャリスト
確かな技術と専門知識で生活を支え便利にする電子・電気系エンジニアになろう!

- 便利な生活・社会を築くエンジニアになりたい
- 高性能な専門設備を使って技術の可能性を探求したい
電子技術科(2年制)
徹底した実技重視のカリキュラムで
電子工学分野の即戦力となる人材を養成します。
このようなことに興味がある方は、
電子技術科をおすすめします。

- デジタル家電/モノづくり
- ロボット製作/AV機器
- 組込みシステム(プログラム)
- スマートフォン/IoT
- 電子回路
【取得資格】
第一級陸上特殊無線技術士 全科目免除
工事担任者 一部科目免除
電気工学科(2年制)
繰り返し行われる実験・実習・レポート作成を通し
理論と技術を確実に定着させ、
強電分野における技術やエネルギー技術を修得します。
このようなことに興味がある方は、
電気工学科をおすすめします。

- 強電技術/電気工事/変電設備
- 電気/自動制御
- 太陽電池/燃料電池
- メカトロニクス/半導体
【取得資格】
第二種・第三種電気主任技術者 免除(規定の実務経験後取得)
第二種電気工事士 卒業後筆記試験免除
監理技術者(実務経験後取得)