 
       
         
         
         
        
               
            
            東京電子の体験入学で
            未来のジブンを
見つけよう
          
        業務で実際に使用する機器に触れられる、先生・在校生と話せるイチオシイベント! どんな学校なのか、何を学べるのか、目指す職業のことなど、東京電子の体験入学で未来のあなたを探しましょう!
 
        
        本校に入学を決めた学生に聞いた
        東京電子って
どんな学校?
      
    - 
          親しみやすい先生や先輩ばかりで、資格試験や就職活動の相談がしやすい! 
- 
          実習設備が充実しているから、どんな医療現場・企業でも対応できる力が養われる! 
- 
          歴史がある学校なのに 
 校舎が新しくてきれい!
体験入学開催日
※予約は開催⽉の2ヶ⽉前から可能
- 
            202511/9日
- 
            202511/30日
- 
            202512/14日
- 
            20261/11日
- 
            20262/1日
- 
            20262/22日
- 
            20263/15日
- 
            20263/29日
        キミの未来を全力サポート!
        東京電子の
学科紹介
      
      医療・IT・電子電気の3分野で初⼼者でもスペシャリストを目指すことができます
医療技術系
- 
              高度医療に対応した 
 診療放射線技師を目指すなら診療放射線学科
- 
              医学と⼯学2つの知識を持つ 
 臨床工学技士を目指すなら臨床工学科こちらに興味がある人におすすめ! - チーム医療/医療機器
- 手術室/ICU/命を救う現場
- 人工心肺装置/透析用監視装置(人工透析装置)/人工呼吸器
- 医療と工学のエンジニア
 
- 
              幅広い知識と検査技術を持つ 
 臨床検査技師を目指すなら臨床検査学科
情報システム系
- 
            Webデザイナー、 
 Webプログラマーを目指すならウェブ・メディア科
- 
            プログラマー、システムエンジニアを目指すなら 情報処理科こちらに興味がある人におすすめ! - プログラミング/データベース
- システムエンジニア/プログラマー
- システム設計・開発/システム運用
- スマートフォン等アプリ制作
 
- 
            より応用力の⾼い 
 システムエンジニアを目指すなら情報処理科3年制こちらに興味がある人におすすめ! - システム設計・開発/システムエンジニア
- C言語/Java/Linux
- ネットワーク/セキュリティ
- スマートフォン等アプリ制作
 
- 
            システム開発のプロジェクト 
 マネージャーを目指すなら高度情報システム科こちらに興味がある人におすすめ! - プロジェクトマネジメント
- オラクルマスター/ネットワーク構築
- プログラミング/システム設計・開発
- スマートフォン等アプリ制作
- AI/Python
 
- 
            即戦力となるセキュリティ 
 エンジニアを目指すならセキュリティ・ネットワーク科こちらに興味がある人におすすめ! - クラウド/仮想化/サーバ構築
- 情報セキュリティ/ネットワーク
- 個人情報保護法
- 情報モラル
 
電子・電気系
- 
            家電やロボットなど 
 電子⼯学分野のプロを目指すなら電子技術科こちらに興味がある人におすすめ! - デジタル家電/モノづくり
- ロボット製作/AV機器
- 組込みシステム(プログラム)
- スマートフォン/IoT
- フィールドエンジニア
- 電子回路
 
- 
            電気⼯事⼠、電気設備管理⼠ 
 を目指すなら電気工学科
東京電子の体験入学
- 
            業務で使用する機器を使い体験実習ができます。職業をイメージできるため、まだ迷っている方にもオススメ。   
- 
            学科の詳細や各入試方法を聞くことができ、個別相談の時間には教職員に直接質問することができます。   
- 
            実習は本校の先生と在校生が担当。学生生活や就職、資格取得のことなど具体的に聞くことができます。   
体験入学開催日
※予約は開催⽉の2ヶ⽉前から可能
- 
            202511/9日
- 
            202511/30日
- 
            202512/14日
- 
            20261/11日
- 
            20262/1日
- 
            20262/22日
- 
            20263/15日
- 
            20263/29日
体験実習の内容例
※下記内容は一例です。
各体験入学にて行う実習内容は当日お知らせします。
- 
        医療技術系  - 診療放射線学科
- 
            - X線撮影を体験しよう
- 診療放射線技師の業務紹介
- 在校生と話してみよう 他
 
- 臨床工学科
- 
            - 日本初の臨床工学科で学ぼう
- 生命の維持管理ができる機械を操作しよう
- 人工心肺装置を運転しよう 他
 
- 臨床検査学科
- 
            - 臨床検査技師の資格を持った経験豊富な教員が、実際の業務をベースにした体験実習を用意してお待ちしております!
 ※臨床検査学科の実習内容は開催日によって異なる場合があります。詳細については以下をご確認ください。
- 
                  - ▼2025/11/9(日)
 複数検査ミニ体験(吸光度分析・ファントムエコー・検体採取)
- ▼2025/11/30(日)
 微生物検査 (グラム染色)
- ▼2025/12/14(日)
 微生物検査 (グラム染色)
- ▼2026/1/11(日)
 病理検査 (パパニコロウ染色)
- ▼2026/2/1(日)
 臨床化学検査 (グルコース測定)
- ▼2026/2/22(日)
 複数検査ミニ体験(吸光度分析・ファントムエコー・検体採取)
- ▼2026/3/15(日)
 複数検査ミニ体験(吸光度分析・ファントムエコー・検体採取)
- ▼2026/3/29(日)
 微生物検査 (グラム染色)
 
- ▼2025/11/9(日)
 
- 臨床検査技師の資格を持った経験豊富な教員が、実際の業務をベースにした体験実習を用意してお待ちしております!
 
- 
        情報システム系  - ウェブ・メディア科
- 
            - JavaScriptによる 「お絵かきウェブアプリ制作」
- Webサイト制作入門 
 ~HTML/CSS・JavaScript にふれてみよう~
- Webサイト制作入門 
 ~Webデザインを作ってみよう~ 他
 
- 情報処理科
 情報処理科3年制
 高度情報システム科
- 
            - Javaプログラミング体験
- Pythonプログラミング体験
- 簡単なゲームを作ってみよう
- データベースを操作する 他
 
- セキュリティ・ネットワーク科
- 
            - ネットワークのつながる仕組みを知ろう
- ネットワーク機器の設定
- Webプログラムのセキュリティについて 他
 
 申し込む
 
- 
        電子・電気系  - 電子技術科
- 
            - 工作体験をしよう!
- 電子技術科の実験を体験しよう!
- 在校生と話してみよう! 他
 
- 電気工学科
- 
            - 落雷を体験してみよう!(高圧実験)
- テーブルタップを作成しよう
- 強電実験装置の見学 他
 
 
※企画の名称や実施時間、内容は当日変更となる場合がございます。
        体験入学の
タイムスケジュール        
      
    - 
        9:30受付開始
- 
        10:00総合説明(学科説明、入学方法、学生生活に関して)
- 
        10:40希望学科ごとに体験実習
- 
        12:30終了/個別相談
 
       
    イベントQ&A
- 
        Q参加に事前予約は必要ですか?
- 
        Q当日は制服を着用した⽅がいいですか?Aイベント参加者に関しては服装⾃由ですので私服でも問題ありません。
- 
        Q家族や友達と一緒に行ってもいいですか?A可能です。オープンキャンパス・体験入学はお付き添いの⽅お一人まで参加することができます。お友達も体験実習をご希望の場合はお一人ずつご予約のうえぜひお越しください。
- 
        Q既卒者ですがオープンキャンパス・体験入学に参加しても大丈夫でしょうか?A例年多くの既卒者の⽅に参加いただいておりますので、ぜひお気軽にお越しください。
- 
        Q学生寮の見学はできますか?A可能です。当日スタッフに学生寮の見学を希望している旨をお申し付けください。また、オープンキャンパスの個別相談ブースでは学生寮に関する様々なご相談も承っております。
- 
        Qオープンキャンパスや体験入学とスケジュールが合いません。平日に学校の見学はできますか?A可能です。年末年始、夏季休業期間等を除いて平日10:00~16:00の間で学校見学をお受けしております。入学相談室の職員から学校・学科に関する説明があったあと、学校内の見学となります。
 ※平日学校見学は、体験実習などはありませんのでご了承下さい。
アクセスマップ
〒170-8418 東京都豊島区東池袋3-6-1
      JR・東武東上線/西武池袋線/東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線 池袋駅東口より徒歩約5分